情報配信サポート

第四回;西九州大学にて商品コンセプトが決定!きやまファーム×西九州大学(エミュー肉を使った商品開発)

第4回商品開発会議の実施

みなさん、こんにちは。ROC IA SAGA合同会社の井手です。

8月下旬。
西九州大学にて4回目の開発会議が行われました。コロナ禍ということもあり、少し広めの教室で開催。
前回は、学生さんが手作りされたエミュー肉を使った料理を試食させていただきました。今回はどんな商品を作るか?具体的な内容が決定しました!

鉄を女性が求めている?

今回、開発に関わっていらっしゃるのは西九州大学・健康栄養学科の2名の女子学生さん達です。女性目線の開発ということで、ターゲットは「女性」。


導入として「なぜ、ターゲットは女性なのか?」からプレゼンされました。下記の内容は学生さんのプレゼン内容をもとに記述しています。

プレゼンの中で、ネスレ「ミロ・MILO」の話題がありました。私は初めて知ったのですが、実は、ミロは鉄分補給(貧血予防)に良いらしいのです(対象記事はこちらです)。ミロを飲んで健康になる「ミロ活」という造語も生まれたほど。

こちらは、対象記事からの引用ですが、「月経ありの30〜50代女性の1日の鉄分摂取量の目安は10.5〜11mg(2020年版「日本人の食事摂取基準」/厚生労働省)。ところが実際には平均で6.8〜7.3mgしか摂取できていないという(平成30年国民健康・栄養調査/厚生労働省)。ミロを販売するネスレ日本によると、ミロ15gを牛乳150mlに溶かして飲んだ場合、含まれる鉄分は3.2mg。1杯で1日の摂取目安量の不足分をカバーできることになる。」ということでした。

また、貧血(鉄欠乏性)と診断された女性の割合は、21%。また診断されていない「かくれ貧血」の割合は、65%にのぼるようです。これは私見ですが、「なんか今日は体が重い」とか、「よくわからないけど…」っていう割合も含まれているんだろうと予想します。そこの割合が一番高そうです。

年代別の健康問題についても示していただきました。
・若い女性;月経による貧血が起こる間違ったダイエットによる貧血。
・妊婦さん;妊婦時の血液量増加により起こる出産時の出血による貧血。
・高齢者;偏った食事による鉄分不足。たんぱく質不足で起こるフレイルやサルコペニア(注1)。
 (注1;フレイル;加齢による心身の脆弱性が出現した状態、サルコペニア;筋肉量が減少し、筋力や身体機能が低下している状態)

エミュー肉はヘム鉄を補給できる最強の食材


以前の記事でも書きましたが、エミュー肉の鉄分含量は牛、豚、鶏に比べ、豊富に含まれています。

エミュー肉の鉄分含量は5.4mg/100gで、牛(2.8mg/100g;肩ロース脂身なし)、豚(1.3mg/100g;肩ロース脂身なし)、鶏(0.7mg/100g;ムネ皮付き若鶏)。

また、食品に含まれる鉄は、肉や魚などの動物性食品に多く含まれるヘム鉄と野菜や穀類などに含まれる非ヘム鉄があります。ヘム鉄の方が非へム鉄より鉄としての吸収率が高いことが知られています(下記図2)。しかし、一般に日本人が食事から摂取する鉄の85%以上が吸収率の低い非ヘム鉄なのが現状です。
鉄不足を効果的に予防するためには、吸収性の高いヘム鉄が豊富な食品を含むバランスのよい食事を摂ることをおすすめします(文章、画像の引用元はこちら)。

ヘム鉄の含有量が多いのがエミューということになりますね。

お二人の学生さんは、「なぜ、エミュー肉を使うのか?どこにメリットがあるのか?そして、それは誰に恩恵があるのか?」をしっかりと把握し、背景設定にされています。私もエミュー肉について詳しくなりました!笑。

エミュー丼、スープなどの試食も準備!!

今回も試作品(エミュー丼・ハンバーグ・スープ各種)を準備していただきました。こちらの準備も学生さんが主体的にされていらっしゃいます。
学生さんが試作として作成したエミュー肉のレシピ集(栄養成分付き)もありますので、こちらは今回開発を依頼されたきやまファーム様より後日公開されると思います。お楽しみに!

ついに商品内容が決定!

今回の開発会議で、商品の内容が決定しました。後日、公開できるようになったらこちらのブログでも発表させていただきます。
次回は、商品コンセプト、広報、販路など話し合う予定です。
ひきつづき、乞うご期待ください!

文責;井手一郎

テキストのコピーはできません。